「山形のプログラミングスクールのおすすめを知りたい」「失敗せず、自分に合った学びができるプログラミングスクールを探したい」と思っていませんか。
山形県は、さくらんぼや米など農作物が有名な地域であるため、農業や観光業が盛んなイメージがあることでしょう。しかし、近年は東北地方にもIT関連企業が進出してきており、中核市である山形市や鶴岡市を中心にオフィスを構える企業が数多くあります。
そこで、地元で学びエンジニアを目指したい方、地元の企業に就職し社会貢献したい方などにおすすめの、山形県内にあるプログラミングスクールを紹介します!
しかし、プログラミングスクールと一言で言っても教室によって提供されるサービスの内容や質もさまざま。
しっかり吟味せず安易に選んでしまって、受講してから「こんなはずじゃなかった」と失敗したくありませんよね。
このページでは失敗しないスクールの選び方をお伝えしたうえで、山形県内にあるプログラミングスクールを紹介していきます。
合わせて、県内のスクールの中では自宅から通える距離にないという方や、自宅で学びたいという方におすすめのオンラインプログラミングスクールもご紹介します。
- 【山形】のプログラミングスクール
- 【山形】のプログラミングスクール選びで失敗しない為には
- 【山形】で目的別おすすめのプログラミングスクール
└地元での就職に強い
└趣味から始めてみたい
└隙間時間で効率よく学習したい - 【山形】のプログラミングスクール比較まとめ
- 山形県内で通学できない方へおすすめのプログラミングスクール
【山形】のプログラミングスクール
- 山形V.カレッジ
- たかとものパソコン教室
- パソコン教室アシスト
山形県内には社会人向けのプログラミングスクールよりも、子ども向けのプログラミング・ロボット教室が多い傾向にあるようです。
しかし、その中でも社会人向けに就職に役立つ知識やスキルを身につけられるスクールが以上3箇所あります。
【山形】のプログラミングスクール選びで失敗しない為には
プログラミングスクールは一般的なパソコンの基礎知識やを学ぶ教室から、IT系企業への就職や転職に有利なスキルを深く学べる教室までさまざまあります。
また、かかる費用や拘束時間もスクールの内容によって大きく違いがあります。
スクールによっては通学のみ対応しているところもあれば、オンラインの授業も行っているところもあるのです。
「いざ入学してみたけど、自分に合わなかった!」と失敗しないためにも、自分に合っていて安心して継続できるプログラミングスクールを選ぶポイントを押さえていきましょう。
自分に合ったプログラミングスクールを選ぶうえで一番大切なのは、自分の学ぶ目的を明確にして、目的に合った学び方ができるところを探すことです。
以下に選定のポイントを例をあげてまとめたので参考にしてみてください。
- 自分のニーズに合っているか(目的)
・地元で就職して社会貢献したい - 趣味からプログラミングを始めて資格も取りたい
・時間を有効活用してスキルを身につけたい -
目的を叶えられるか(スクールの特徴)
・地元での就業に有利
・個別で丁寧に対応してくれる
・学習の形態の自由度が高い
・未経験でも仕事に活かせる知識を習得できる
それでは、山形のプログラミングスクールを選定ポイントを押さえながら、自分のニーズに合っているかという目的別にご紹介します。
「就業支援」「個別対応」「学習形態」「価格」といったスクールのさまざまな特徴も合わせて紹介していますので、細かいところもチェックして、自分に合ったスクール選びの参考にしてみてください。
山形県内には同じ地域内に複数のプログラミングスクールがなかったり、地域によっては社会人向けのスクールがないところもあります。
もし通学制のスクールに通いにくい方は、選定ポイントを参考にしながらオンライン対応のスクールを選んでみてください。
【山形】で就職支援をしてくれるプログラミングスクール
山形V.カレッジ
住所 | 山形市清住町1-4-41 |
---|---|
電話番号 | 023-644-1122 |
開講時間 | 学科による |
おすすめ学科 | AI・情報システム科 ICTクリエイト科 |
入学金 | 160,000円 |
授業料 | 680,000円/年 |
施設充実費 | 265,000円/年 |
学習期間 | 2年 |
受講形態 | 通学 |
※金額は税込
山形V.カレッジは、学校法人山本学園が運営する専門学校です。
事務・ファッション・建築などさまざまな職種に対応した知識を学ぶことができる専門学校で、エンジニアを目指したい方向けのIT関連の学科もあります。
IT関連の知識を学ぶことができる学科は、次の2つです。
・ICTクリエイト科…モバイルアプリ開発やホームページ作成の知識・技術を習得できる、2年制の学科です。
- グラフィックデザインコース
- Webデザインコース
- モバイルアプリケーションコース
の3つのコースのいずれかに所属できます。
このコースを修了すると、グラフィックデザイナー・Webデザイナー・Androidアプリエンジニアなど、多くの人が日常的に接しているWebページやアプリケーションの開発を行う企業への就職の近道となるでしょう。
・AI情報システム科…システムエンジニアやプログラマーを目指すために必須の知識や技術を習得できる学科です。
- システムエンジニアコース
- ビジネスパソコンコース
があり、ともに2年制になります。
システムエンジニアコースは、コンピュータシステムを開発する技術者としての深い知識を得られます。
また、国家試験である「基本情報技術者」を目指した学習もできるのです。
ビジネスパソコンコースは、より一般的なビジネスシーンで役立つパソコンのスキルから、情報分析などの高度な技術を習得していきます。
国家試験である、「ITパスポート」試験対応の学習も行います。
就活・転職サポート
山形V.カレッジは、なんと言っても山形県内での就職を全力でアシストしてくれることが強みなのです。
山形県内の企業と連携・協力体制が充実しているので、地元企業との就職活動のやりとりもスムーズに執り行われます。
心強い就職サポート体制で就職を最後までフォローしてくれるところが嬉しいですよ。
万全のフォロー体制の効果もあるようで、なんと内定率は100%を誇っているのです。地元のIT関連企業への就職を狙っている人には心強いですね。
また、文部科学大臣が認定する職業実践専門課程設置校ということで、企業と連携することで実際に仕事をするうえで必要な実践的な力を身につけられるような専門科目や課程を構築しています。
企業にとっては即戦力となる人材が育ち、学ぶ学生にとって実務に直結した力をつけることができるのです。
そのため、山形V.カレッジで学ぶことで企業に求められる人材としての力をつけて就業後はすぐに学びを生かした仕事ができますよ!
さらに、厚生労働大臣が適当と認めた専修学校に対して許可される「無料職業紹介事業所」というものがあり、県内外の求人を手数料などがかかることなく斡旋してくれる強いバックアップ体制が整っています。
2年以上の勤務経験がある人は、専門実践教育訓練給付金制度の対象になるので給付金の内容もチェックしてみてください。
雇用保険からの給付制度なので、安心して支給を受けて通うことができますよ。
厚生労働大臣が指定したコース(ICTクリエイト科・AI情報システム科が対象です)を受講し、対象の資格を取得して就職すると、2年間合計で最大112万円の学費が支給されるので、とてもお得に受講できるのです!
山形V.カレッジの口コミ

引用:Google
専門学校であるため、単に資格を取るために学ぶのではなく、さまざまな楽しい行事もあり充実した学生生活を送れるようです。
先生との親密な距離感や熱心な教授方法も、学びのモチベーションに繋がりますよね。
プログラミングについて一から学んで、地元での就職を確実なものにしたい方にはぜひおすすめです!
【山形】で趣味から始められるプログラミングスクール
たかとものパソコン教室
住所 | 山形県村山市楯岡十日町4-38 |
---|---|
電話番号 | 0237-55-5520 |
開講時間 | 10:00~19:00 (日・月曜定休日) |
おすすめ講座 | ワード講座 エクセル講座 PowerPoint講座 C言語講座 ホームページ作成講座 |
入会金 | 5,400円 |
料金 | 510円〜 |
学習時間 | 30分/回〜 |
受講形態 | 通学、オンライン |
※金額は税込
IT関係の知識はなく、まったく未経験という人でも基礎から学ぶのにおすすめのスクールが、たかとものパソコン教室です。
個人で運営している教室で、営業日の朝10時~夜7時の間ならいつでも予約が可能で、利用者の都合の良いときにレッスンを入れることができるのです。
夜間コースもあり、忙しい方でも予定に合わせてレッスンを受けるとこができるのは便利ですよね。
基礎から充実のコース展開
たかとものパソコン教室では、パソコンの基礎となるWord/Excelの使い方から本格的なプログラミングの知識が身に付けられる幅広いコースが用意されています。
基本の受講料は30分510円(税込)という格安料金!コースの難易度によって料金が割増になりますが、本格的なプログラミングを学ぶコースでも30分2,100円(税込)という破格の受講料で受けることができるのです。
以下に主なコースの紹介をします。
- Microsoft Wordコース(初級~上級):30分単位 510円~2,100円(税込)
- Microsoft Excelコース(初級~上級):30分単位 510円~2,100円(税込)
Word・Excelの基本的な使い方から、文書作成・表計算の応用まで学ぶことができます。
- データベース(Access)アプリケーション開発:30分2,100円(税込)
- ホームページ作成:30分510円(税込)
- Cプログラミング(入門・応用):30分2,100円(税込)
自分の好きな時間に合わせて受講日・時間を決められるので、丁寧な個別指導を受けることができます。
未経験者でもわからないところを随時講師に質問できる体制なので、安心して授業を受けることが出来るでしょう。
また、大きなスクールと違って講師がちょくちょく変わることもないので、質問もしやすい環境になっているでしょう。
就業支援やIT関連の資格の取得支援は行っていませんが、基本的なパソコン検定のサポートは行っています。
未経験者など、これからITの知識を身につけたい方におすすめですよ!
【山形】の隙間時間で効率よく学習できるプログラミングスール
パソコン教室アシスト
住所 | 山形県米沢市下花沢2-8-14 |
---|---|
電話番号 | 0238-49-9180 |
開講時間 | 月~日曜日 9:00〜17:00 |
おすすめ講座 | Word/Excel基本~応用講習 ホームページ作成 プログラミング言語講習 |
入会金 | 0円 |
料金 | 500円〜 |
学習時間 | 30分〜 |
受講形態 | 通学 |
※金額は税込
米沢駅東口を出て徒歩5分程度の場所に立地するパソコン教室アシストは、パソコンの初心者でも基礎を学び、就職に役立つ資格も取得できるスクールです。
山形県の中核市からは離れていますが、通学だけでなく出張講習も行っているので、近隣にお住まいではない方でも利用出来るでしょう。
また、各種パソコントラブルにも格安で対応してくれるのです。学習中に大事なパソコンが故障すると慌ててしまいますよね。
パソコン教室アシストなら、受講中にパソコントラブルがあってもすぐに対応してくれるので安心です。以下がパソコントラブルの対応例です。
・起動が遅い・無線がつながらないなど:2,000円~
・ウィルス感染解決:3,000円~
・新しいパソコンセットアップ:5,000円~
自由度の高い学習スタイル
パソコン教室アシストでは、決まったコースや時間設定がありません。
そのため、「コースの内容についていけない」「すべての講習時間で出席できない」といった悩みも不要!自分の学びたい内容を自分のレベルに合わせて習うことができますよ。
授業はグループレッスンもありますが、基本的にマンツーマンの個人レッスンが主です。
わからないことはその場で聞いて、すぐに解決できそうですね!
パソコン初心者向けには、Word/Excelの基本操作から教えてくれる講習があります。
上級者向けにはホームページ作成、CSS、Excel/AccessVBA、関数などのIT関連の応用講座が揃っていますよ。
決まったコースがないので、その都度受講したい日にち・時間を予約し、自分が習いたい内容を設定します。
授業は30分単位で設定されており、習った時間数に応じてその都度授業料を支払うのです。
しかも授業料が1単位500円という破格の値段!!あまり予算をかけられない方や、「独学で学んでいるけど、わからないことを部分的に聞きたい」という方にも利用しやすい学習スタイル、授業料ですね!
就職に役立つ資格取得
パソコン教室アシストでは、未経験者でもIT関連の企業への就職に役立つ各種資格の取得を目指せます。以下が取得できる資格です。
・MOS(Microsoft Office Specialist)資格
マイクロソフト社のオフィスソフトの利用スキルを証明する資格です。Word、Excel、PowerPointを使いこなせることがIT関連企業への就職には必須なので、ぜひとっておきたい資格でしょう。講習を受けることで資格取得を目指した学習ができることは助かりますね。
・VBA(Visual Basic for Applications)資格
ExcelやAccessなどのアプリケーションを自動制御し、大量のデータを管理さるためのプログラミング言語であるVBAを使いこなせることを証明する資格です。業務システムの開発など、企業内で多岐にわたって活用されているので、資格取得は就職に有効なのです。
・ITパスポート検定
ITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験
・Webクリエイター資格
しかも、資格取得を目指す方で10時間以上受講した場合、受講料から10%キャッシュバック(合格・不合格に関係なく試験を受けた場合)される特典があるのです。
低予算で学びたい方でも積極的に資格取得に向かえますよ。
【山形】のプログラミングスクール比較まとめ
【山形V.カレッジ】
おすすめ講座 | AI・情報システム科 ICTクリエイト科 |
---|---|
入学金 | 160,000円 |
授業料 | 680,000円/年 |
施設充実費 | 265,000円/年 |
学習期間 | 2年 |
特典 | 体験入学 親族入学優遇制度:山本学園系列園の卒業生などの入学優遇(入学金一部免除) 特待生制度(入学金免除) 奨学金貸与 レオパレスとの割引提携 |
※金額は税込
【たかとものパソコン教室】
おすすめ講座 | ワード講座 エクセル講座 PowerPoint講座 C言語講座 ホームページ作成講座 |
---|---|
入会金 | 5,400円 |
料金 | 510円〜 |
学習時間 | 30分/回〜 |
特典 | なし |
※金額は税込
【パソコン教室アシスト】
おすすめ講座 | Word/Excel基本~応用講習 ホームページ作成 プログラミング言語講習 |
---|---|
入会金 | 0円 |
料金 | 500円〜 |
学習時間 | 30分/回〜 |
特典 | マンツーマンレッスン 出張サポートあり |
※金額は税込
山形県内で通学できない方へおすすめのオンラインプログラミングスクール
プログラミングスクールに通いたいけど、実際に調べてみたら自宅や会社の近くには無かった…という方でも諦めるのは早いです!
今ではオンラインで完結するプログラミングスクールもあり、自宅に居ながら学べて、チャットやオンライン通話などで質問したりもできるサービスが増えました。
メンターも現役で活躍されている方が多いので、最新の情報をスクールに通わずとも自宅で学ぶことができますので、おすすめのオンラインプログラミングスクールをご紹介いたします。
スクール名 | 無料体験 | 料金 |
---|---|---|
CodeCamp | ◯ | 198,000円〜 |
TechAcademy | ◯ | 99,900円~ |
侍エンジニア塾 | ◯ | 165,000円〜 |
ポテパンキャンプ | ◯ | 400,000円 |
※金額は税込
\おすすめスクールランキング/
オンラインでも様々なコースがあり、メンターの方との個別レッスンもあります。
上記以外にもたくさんのオンラインプログラミングスクールがありますので、あなたに合ったスクールを見つけてみてください!