「日本の三大都市と言えば?」東京と名古屋、そして大阪ですよね!
東京に次いでの大都会であるため、IT系はもちろんのこと、企業数もかなり多いです。
プログラミングスクールもたくさんあるため選ぶのには苦労しますね!
そこで今回は大阪の北に位置する「大阪」のプログラミングスクールを目的別でご紹介していきたいと思います。
- 大阪のプログラミングスクール
- 大阪のプログラミングスクール選びで失敗しない為には
- 大阪で目的別おすすめのプログラミングスクール
- 大阪のプログラミングスクール比較まとめ
大阪府内で通学できない方へおすすめのプログラミングスクール
こちらのページに書いてある概要を読んでいただけましたらプログラミングスクールを選ぶのには苦労しないでしょう。では徹底的に解説していきます!
大阪のプログラミングスクール
ご紹介するプログラミングスクールは大阪駅に集中しているため通学にはかなり便利かと思います。
今回はそんな中でも「7つ」のプログラミングスクールを厳選させていただきました。
- ヒューマンアカデミー大阪梅田校・大阪心斎橋校・天王寺校
- KENスクール梅田校
- パソコン教室アビバ梅田校
- テックキャンプ(旧テックエキスパート)梅田校※閉校したためオンラインがおすすめ
- Winスクール梅田校
- 大成情報学院
- ティップスパソコンスクール大阪梅田校
- 資格とキャリアのスクール noa大阪校
大阪のプログラミングスクール選びで失敗しない為には
「いろんなプログラミングスクールがあるので迷ってしまう・・・」「料金は安いところの方が良いのかな?」など、プログラミングスクール選びで一番はどこが自分にとって合っているかです。
- 新卒でIT業界に就職したくて資格と経験を積みたい
- IT業界で勤務しているが転職して年収アップしたい
- 資格と経験を積んでフリーランスとして独立したい
- 趣味の一環として学んで資格も取りたい
など、大きく分けるとこれら4つのニーズに合うプログラミングスクールを選ぶことが失敗しない選び方です。
こちらでは4つの目的別でおすすめのプログラミングスクールを紹介していきます。
気になるプログラミングスクールがあれば、無料相談を受け付けているので一度相談してみると良いでしょう。
大阪で就職支援もしてくれるプログラミングスクール
ヒューマンアカデミー大阪梅田校・大阪心斎橋校・天王寺校
校舎 | 大阪梅田校 | 大阪心斎橋校 | 天王寺校 |
---|---|---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル10階 | 大阪府大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル9階 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5−1 あべのルシアス9階 |
電話番号 | 0120-49-0419 | 0120-06-4149 | 0120-49-0655 |
開講時間 | 月〜金曜日 10:00〜21:00 土・日曜日 10:00〜18:00 ※祝日は休校 |
月〜金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜18:00 ※日曜・祝日は休校 |
月〜金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜18:00 ※日曜・祝日は休校 |
おすすめ講座 | iPhoneアプリ開発講座 | 個別問い合わせ | IT総合コースAI基礎専攻 IT総合コース |
入会金 | 11,000円 | 個別問い合わせ | 11,000円〜 |
料金 | 183,700円 | 個別問い合わせ | 604,000円〜 |
学習期間 | 4ヶ月 | 個別問い合わせ | 12ヶ月 |
受講形態 | 通学、オンライン |
※金額は税込
全国のスクール数が29校あり、主要な各地方にございます。
こちらのスクールはオンラインでも受講ができるためいつでもどこでも学ぶことができます。
コースはたくさんあり、どれも共通した学び方は「基礎学習と実践学習」を交えているところです。
基礎学習ができていてもいざ実際に現場にて使用することができるかどうかでかなり変わってきます。
そうなってくると実践学習はとても大事ですね!
オンラインでは以下のようなコースも受講可能です。
【基礎IT・プログラマーコース】
ITの初歩からWEBプログラマーの知識とスキルを身につける基礎講座。プログラミングの入門から、HTML/CSS、JQuery、JavaScriptや、データベースなどのエンジニアリテラシーも学べるので、初心者でもプログラマーに必要な知識を習得できます。
【JavaScipt プログラミング Advanceコース】
動きのあるWEBサイトのUI(インタラクティブ要素)開発スキルを身につけ、フロントエンドエンジニアへ。
WEBサイト制作基礎、リテラシーやHTML/css、レスポンシブWEBデザイン、jQuery、JavaScriptなど幅広く習得することができます。
Javaを習得し、Webサービス開発の基礎を身につけ、システムエンジニアを目指します。 Servelet,JSまで学び、サーバーとの連携まで習得できます。
【PHPプログラミングAdvanceコース】
Webサービス開発で最も広く利用されるPHPでCMS開発の基礎を身につけるコース。 人気のフレームワーク、cakePHPまで習得できます。
【IoTエンジニア総合コース】
「Internet of Things(IoT)」=「身の回りのあらゆるモノがインターネットにつながる仕組み」を学ぶ総合コースです。組み込みシステムの基礎技術から、Raspberry PiやPythonを使ったデータ収集や、データ分析の手法を学びます。
どれも充実したコース内容ですので目的にあったコース選択をしましょう!
就職サポート
専任のジョブカウンセラーがキャリアチェンジ・キャリアアップを徹底的にサポートしています。
サポートも充実していることもあって就職内定率が90.7%ととても高い確率で就職が成功しています。
こちらは修了生96,076名以上の実績から基づいたデータとなっております。
ヒューマンアカデミーの口コミ


口コミの中には少し授業料が高いと感じる方もいらっしゃいました。
転職を希望されている方でサポートがあるのは良かったが、全体的に見ると少し料金に合っていないかなという感じのようですね。
KENスクール梅田校
住所 | 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト オフィスタワー11F |
---|---|
電話番号 | 052-551-5350 |
開講時間 | 月・火・水・金曜日 10:00~13:00/14:30~21:00 木曜日 10:00~13:00/14:30~19:30 土日祝日 10:00~13:00/14:00~18:00 |
おすすめ講座 | Webデザインコース プログラミングコース |
入会金 | 0円 |
料金 | 41,800円〜 |
学習期間 | 3ヶ月〜 |
受講形態 | 通学 |
※金額は税込
こちらのプログラミングスクールは全国の各主要都市、8校ございます。
この30年間、業界を席巻するような新しい学習システムを多数構築し、各パソコンスクールを牽引してきました。
今やスクール業界における定番となっている「個別指導」や「現場指導」も、もともとKENスクールがスキルアップと就転職を視野に入れた指導を展開するところから、始まっています。
入学前の個別カウンセリングでお伺いした「目的・スキル・通学ペースなど」を参考に業界経験豊富なスペシャリストの講師陣が受講生一人ひとりの理解度に合わせて授業を行います。進行状況はシステムにて管理しており、傾向を把握した上で指導していきます。
プログラミングコース
未経験からプログラマー・エンジニアを目指す方がほとんどかと思われます。
プログラミングコースはソフトと言語が「C言語、Java、Visual Basic、PHP、WordPress、LAMP、VBA、データベース」がございます。
手に職を持つことができ、仕事自体に専門性が高く、比較的他の業界よりも独立や起業する人数が多いと言われており、将来に向けて様々なキャリアパスを描けます。
他のコースはスキルアップや年収アップに繋がるコースはございますが、ご紹介させていただいたコースは未経験からエンジニア・プログラマーになるためのコースです。
ぜひ一度ご検討していただければと思います!
KENスクールの口コミ

引用:https://minhyo.jp/kenschool

引用:https://minhyo.jp/kenschool

引用:https://minhyo.jp/kenschool
大阪で年収アップできるプログラミングスクール
パソコン教室アビバ梅田校
住所 | 大阪府大阪市北区曾根崎新地2-1-23 JPR堂島ビル 2F | |
---|---|---|
電話番号 | 0120-333-336 | |
開講時間 | 平日 10:30〜21:00 土・日曜日 9:00〜17:00 祝日 10:30〜17:00 |
|
おすすめ講座 | Javaプログラミング PHP Androidアプリ開発 AutoCAD Jw cad |
|
料金 | 個別問い合わせ | |
学習期間 | 個別問い合わせ | |
受講形態 | 通学 |
教室は全国に100校以上あり、転勤や引っ越し・長期出張を控えた方には、転籍制度、一時受講制度をご用意していますので、「続けやすい」のがアビバです。
「アビバ」では週2回、月8回の2つの学習スタイルをお選びいただくことで無理なく効果的なペースで学習することができます。
もちろん、当日予約や授業開始直前の予約、日程変更も可能でございます。
プログラミングのコースではWebエンジニアコースとプログラマーコースがございます。IT人材は不足は加速していく一方です。手に職をつけて現場で活躍すれば重要とされる人材になります。
【Java Quest】
Javaは多くの開発の現場で利用されているプログラミング言語です。エンジニアへのキャリアチェンジを目指すには最適なJavaをパソコンの基本から、プログラミングやデータベースの基本をわかりやすくロールプレイングゲーム形式で学習することで基礎から実践まで学習することが出来ます。
【PHPベーシック】
日々私達が使うWebサイトやWebサービスはプログラミング言語を使って開発されています。また、会員登録や予約などの機能にはデータベースとの連携が欠かせません。アビバのPHP講座では、プログラミング未経験の方から学習いただけるようにプログラミングの基礎から学習し、Web開発に取り組むための基本となるスキルをしっかりと学べます。
【JavaScriptベーシック】
SQLとはWebサイトなどインターネット上のデータが溜まっているデータベースを操作するための言語です。必要なデータを格納したり、表示したりということを行うことでWebサイト上に表示したり、データ分析を行うことができます。SQLって何?という方でも大丈夫です。データベースの仕組みからデータベースの構築・設計、Webとの連携まで基礎からしっかり学習できる構成になっています。
【SQL Quest】
SQLとはWebサイトなどインターネット上のデータが溜まっているデータベースを操作するための言語です。必要なデータを格納したり、表示したりということを行うことでWebサイト上に表示したり、データ分析を行うことができます。SQLって何?という方でも大丈夫です。データベースの仕組みからデータベースの構築・設計、Webとの連携まで基礎からしっかり学習できる構成になっています。
アビバ 梅田校の口コミ

引用:https://minhyo.jp/aviva?sort=order_point&page=2

引用:https://minhyo.jp/aviva?sort=order_point&page=2
どこのプログラミング教室でも言えることですが、講師の合う合わないはどこにでもあります。
ただ、今回の口コミが本当だとしたらちょっと嫌ですね…。
場を和ますためのトークかもしれませんが…
趣味の範囲で学べるプログラミングスクール
テックキャンプ梅田校※閉校したためオンラインがおすすめ
入会金 | 217,800円 |
---|---|
料金 | 21,780円/月 ※初月無料 |
学習期間 | 3ヶ月 |
受講形態 | オンライン |
※金額は税込
テックキャンプはテクノロジーが主役の時代に成果の出せる人材を育成する新しいスクールです。
実際に私がこちらのスクールで約1ヶ月間勉強させていただきました。
主に勉強内容はWebアプリケーション開発ができるようになるカリキュラムでした。
何もわからないなか必死で勉強いたしましたが、アプリケーション開発することはできずに終わりました。
しかしプログラミングの中身を知ることは滅多にない機会だと思います。
コードを書いていくプログラマーの方達が改めて素晴らしい仕事をされているなと実践的な授業を通して思いました。
私の実体験を通してテックキャンプのご紹介をさせていただければと思います。
学べること
- Webサービス開発
プログラミングを身につけて、SNSやレビューサイトなどあらゆるWebサービスを開発できる汎用的な知識を身につけます。
プログラミングの仕組みの全体像を理解することができます。 - AI(人工知能)入門
世界であなただけのオリジナルのサービスを制作しましょう。
制作できるのはWebサービスです。制作期間中はメンターが丁寧にサポートいたします。 - Webデザイン
Python言語を使い、今最も注目される技術である人工知能をプログラムする技術を身につけます。
仕組みや原理を学ぶことで、人工知能を使って問題解決ができる人材になれます。
Webデザインは今回のプログラミングの紹介には特に関係ございませんのでスルーさせていただきます。
勉強の進め方は基本1人で黙々とテックキャンプのカリキュラムに沿って勉強を進めていく形です。
HTML→CSS→Ruby→Ruby On Railsという順番で基礎固めをして行きます。
メンターの方に言われたのが「カリキュラムは一度流し読みしてください。」「最初は何を言ってるかわかりませんがそれでいいです。」その言葉を信じて進めていくと「Ruby」は一度目見ても全然内容がわからなかったのが、2回目に目を通すととても頭にはいってきましたね。
TECH::CAMPの口コミ

引用:https://minhyo.jp/tech-camp

引用:https://minhyo.jp/tech-camp
Winスクール 梅田校
住所 | 大阪梅田ツインタワーズ・ノース(旧:梅田阪急ビル オフィスタワー)21F |
---|---|
電話番号 | 06-6949-8822 |
開講時間 | 平日 9:00~21:00 土日祝 9:00~18:00 |
おすすめ講座 | Webデザインコース Webマネジメントコース Webシステム開発コース |
入会金 | 19,800円〜 |
料金 | 19,800円〜 |
学習期間 | 1ヶ月〜 |
受講形態 | 通学のみ |
※金額は税込
Winスクールは北海道から鹿児島まで全「55校」ありどこのスクールにも通うことができます。
例えば、平日は勤務先の近く、休日は自宅近くの教室で受講するなど併用が可能になります!もちろん引越しをしていても新しい街の教室で続きの講座を受けることができます。
予約のキャンセルや振替受講にも対応しており、お仕事やプライベートの予定が入っても柔軟に対応しております。
給付金制度が付いています。国から補助金の支給を受けながら学ぶことのできる制度です。Winスクールでは厚生労働省より助成金制度の支援を受けており、お得に学ぶことができます。お仕事にお勤めされている方対象、国の制度でお得に学べる給付金・助成金がございます。
利用者様のニーズにあった受講スタイルであることが改めてわかりますね!
良かった点としてカリキュラムの内容が必要としているものに合っていたということと、受講日が変えやすいという点が大半を占めており、スクールという中で比較的自由に受講することができる点がポイントですね。
Winスクールの口コミ

引用:https://www.winschool.jp/tips/detail5.html
引用:https://www.winschool.jp/tips/detail5.html
大成情報学院
住所 | 大阪府大阪市北区万歳町3-41 城野ビル4F |
---|---|
電話番号 | 非公表 |
開講時間 | 個別問い合わせ |
おすすめ講座 | プログラミング体験 プログラミング応用 Python基礎 フロントエンド・プログラミング AI入門 |
入会金 | 0円 |
料金 | 20,000円〜 |
学習回数 | 3回〜 |
受講形態 | 通学、オンライン |
※金額は税込
梅田駅から徒歩10分で通える大成情報学院は、主に扱う言語はC言語とJavaになります。
現役のプログラマーが教えるという他のスクールには無いようなところも魅力の一つであります。
就職支援は設けておらず、あくまでスキルアップのためのスクールといっていいでしょう。
授業形式で進める形となっており1クラス2名から6名となっています。
少人数制になっているため質問もしやすい環境も魅力的です!
初心者におすすめのコースは「プログラミング体験」コースになります。受講料¥30,000
受講時間10時間となっており、使用言語はJavaScriptです。
JavaScriptはWebページにて複雑な機能をできるようにするプログラミング言語です。
Webページは読み込まれるたびに、単にあなたが見ている静的な情報を表示する以上のことをさしています。
こちらのコースはどういった方におすすめかというと「これからプログラミングを始めるかた」「JavaScriptの文法を習得したい方」です。
「プログラミングを習得したいけど基礎から覚えたいな。。」という人こそ「プログラミング体験」コースからスタートすることをお勧めします。
ティップスパソコンスクール大阪梅田校
住所 | 大阪市北区梅田1丁目11-4-2300号 大阪駅前第4ビル23階 |
---|---|
電話番号 | 06-6346-3141 |
開講時間 | 平日 10:00〜21:00 土日祝日 10:00〜18:00 |
おすすめ講座 | マイクロソフトオフィス講座 ホームページ制作講座・デザイン制作講座 ITプログラミング講座 |
入会金 | 個別問い合わせ |
料金 | 28,600円〜※教材費含む |
学習期間 | 10時間〜 |
受講形態 | 通学 |
※金額は税込
JR大阪駅、阪急梅田駅、阪神梅田駅、地下鉄梅田駅などの主要駅からすぐの場所にある通学便利なパソコン教室であり提供する学習方法は自分の行きたい時間に30分単位から学習できるスタイルです。
受講形態も講師がそばについて学習をサポートする個人レッスン担っておりご自身の生活スタイルに合わせて受講スケジュールを計画し、学習目標を実現することが可能であります。
上記画像はC言語の学習項目詳細になります。
C言語は長い歴史を持つプログラミング言語であり、後発の多くのプログラミング言語に影響を与えました。
プログラムに対して「まずこれをやって、次にあれをやりその後で条件を判定して処理を分岐させ、必要な回数繰り返して・・・」というように物事の段取りをプログラミング言語で記述し、その通りにコンピュータに実行させるというものです。
コンピュータはプログラムで指示されたことを指示された通りに実行されますので正確な指示を記述することが何より重要になります。
そのような手順の考え方も含めて、ティップスパソコンスクールの 個人レッスンでは懇切丁寧に説明を行いますので、初心者の方でも安心して勉強していただけます。
プログラミングで一番人気の言語は「Java」です。
プログラムの初歩から分岐処理や繰り返し処理の基本構文、そしてインスタンスとクラスのような考え方や継承(抽象クラス・インタフェースなど)などの機能を経験豊かな講師がどんな方でもわかりやすくご説明し、学習することの出来る講座となっております。
資格とキャリアのスクール noa 大阪校
住所 | 大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル7F |
---|---|
電話番号 | 06-6377-8090 |
開講時間 | 平日 13:00〜21:00 土日祝 10:00〜17:00 |
おすすめ講座 | WEBプログラマーコース WEBデザイナースタートUPコース PHPプログラミングコース |
入会金 | 8,800円 |
料金 | 685,300円 ※WEBプログラマーコースの場合 |
教材費 | 21,912円 ※WEBプログラマーコースの場合 |
学習期間 | 245.5時間 ※WEBプログラマーコースの場合 |
受講形態 | 通学 |
※金額は税込
大阪/梅田と天王寺/あべのハルカスに拠点を設けているパソコン教室でございます。個人的に思ったのがホームページのデザインがとてもかわいらしいですね。
パソコン教室ということもあってプログラミング以外にも「Word・Excel・HTML・CSS」などなどたくさんのコンテンツが詰まっています!
noaスクールが大切にしている特徴があります。
- あなたの「わからない」に向き合う講師がいます。
これは心強いですね。独学で勉強しているとどこかで必ず挫折があります。スクールでは諦めかけているところに講師の方が割り込んで入ってくれるので「また頑張ろう」と気持ちを奮い立たしてくれます。 - 「実務で使える」にこだわったカリキュラムがあります。
会社で不足しているスキルを習得するためのスクールなので当たり前といったら当たり前ですね。せっかくお金を払って習得したスキルが会社で使えないとなるとただの「宝の持ち腐れ」です。 - noaに関わる人、全てが「あなたのサポーター」です。
同じ目標、価値観を持った人と勉強するのはとても刺激があります。もしかしたらカリキュラムにつまづきがありスクールに行きたくないと思う時も出てくるかと思います。そういった時は吹っ切れて「〇〇さんに会いに行く」ぐらいの気持ちでスクールに向かうのもありかなと思います。そこからまた立ち直り勉強意欲も上がってきます。 - あなたの目的や予算に対応できる学習システムがあります。
自分の思い通りに進められるスタイルは魅力的です。無理をして講義を受けても何の得にもなりません。
大阪のプログラミングスクールの比較まとめ
【ヒューマンアカデミー大阪梅田校・大阪心斎橋校・天王寺校】
おすすめ講座 | iPhoneアプリ開発講座 | 個別問い合わせ | IT総合コースAI基礎専攻 IT総合コース |
---|---|---|---|
入会金 | 11,000円 | 個別問い合わせ | 11,000円〜 |
料金 | 183,700円 | 個別問い合わせ | 604,000円〜 |
学習期間 | 4ヶ月 | 個別問い合わせ | 12ヶ月 |
特典 | 無料説明会 無料資料請求 |
※金額は税込
【KENスクール梅田校】
おすすめ講座 | Webデザインコース プログラミングコース |
---|---|
入会金 | 0円 |
料金 | 41,800円〜 |
学習期間 | 3ヶ月〜 |
特典 | 無料カウンセリング 無料体験レッスン 資格取得サポート 就職・転職サポート |
※金額は税込
【パソコン教室アビバ梅田校】
おすすめ講座 | Javaプログラミング PHP Androidアプリ開発 AutoCAD Jw cad |
---|---|
入会金 | コースにより異なる |
料金 | コースにより異なる |
学習期間 | コースにより異なる |
特典 | 説明会・無料体験 無料資料請求 |
【テックキャンプ梅田校※閉校したためオンラインがおすすめ】
おすすめ講座 | 217,800円 |
---|---|
入会金 | 21,780円/月 ※初月無料 |
料金 | 3ヶ月 |
学習期間 | オンライン |
特典 | 無料カウンセリング 7日間全額返金保証 |
※金額は税込
【Winスクール梅田校】
おすすめ講座 | Webデザインコース Webマネジメントコース Webシステム開発コース |
---|---|
入会金 | 0円 |
教材費 | 19,800円〜 |
料金 | 19,800円〜 |
学習期間 | 1ヶ月〜 |
特典 | 無料体験 無料資料請求 |
※金額は税込
【大成情報学院】
おすすめ講座 | プログラミング体験 プログラミング応用 Python基礎 フロントエンド・プログラミング AI入門 |
---|---|
入会金 | 0円 |
料金 | 20,000円〜 |
学習回数 | 3回〜 |
特典 | オンライン面談 |
※金額は税込
【ティップスパソコンスクール大阪梅田校】
おすすめ講座 | マイクロソフトオフィス講座 ホームページ制作講座・デザイン制作講座 ITプログラミング講座 |
---|---|
入会金 | 個別問い合わせ |
料金 | 28,600円〜 ※教材費含む |
学習期間 | 10時間〜 |
特典 | 無料カウンセリング 教育訓練給付制度給付金の対象(受講料の最大20%) |
※金額は税込
【資格とキャリアのスクール noa大阪校】
おすすめ講座 | WEBプログラマーコース WEBデザイナースタートUPコース PHPプログラミングコース |
---|---|
入会金 | 8,800円 |
料金 | 685,300円 ※WEBプログラマーコースの場合 |
教材費 | 21,912円 ※WEBプログラマーコースの場合 |
学習期間 | 245.5時間 ※WEBプログラマーコースの場合 |
特典 | 教育訓練給付制度給付金の対象(受講料の最大20%) 学生割引(全講座10%オフ) 提携先企業割引 お友達紹介割引 大阪市塾代助成事業の利用 ひとり親家庭自立支援教育訓練給付金の対象 |
※金額は税込
就職支援を行なっているスクールとそうでないスクールでは料金にもかなり差が出てくるものかなと思いました。
スクールはご紹介させていただいたところ以外にもたくさんございますので、こちらのページを確認した後に他の記事も見てもらえればスクールの比較はしやすいかなと思います。
大阪府内で通学できない方へおすすめのプログラミングスクール
プログラミングスクールに通いたいけど、実際に調べてみたら自宅や会社の近くには無かった…という方でも諦めるのは早いです!
今ではオンラインで完結するプログラミングスクールもあり、自宅に居ながら学べて、チャットやオンライン通話などで質問したりもできるサービスが増えました。
メンターも現役で活躍されている方が多いので、最新の情報をスクールに通わずとも自宅で学ぶことができますので、おすすめのオンラインプログラミングスクールをご紹介いたします。
スクール名 | 無料体験 | 料金 |
---|---|---|
CodeCamp | ◯ | 198,000円〜 |
TechAcademy | ◯ | 99,900円~ |
侍エンジニア塾 | ◯ | 165,000円〜 |
ポテパンキャンプ | ◯ | 400,000円 |
※金額は税込
\おすすめスクールランキング/
オンラインでも様々なコースがあり、メンターの方との個別レッスンもあります。
上記以外にもたくさんのオンラインプログラミングスクールがありますので、あなたに合ったスクールを見つけてみてください!